安産と子育ての神様として親しまれる江平子安観音の夏祭りです
ビアガーデンや様々なイベントを企画しております
ご家族揃ってぜひお越しください
7月17日(水)18日(木)
江平子安観音境内、江平二丁目商店街(国道10号線沿い)
お問い合わせ 江平二丁目商店街振興組合 0985-32-3938
市街地全体が会場となり、
パレード、ステージイベント、ゲームなど
多彩な催しが沢山です。
西都夏まつりの花形である互親組太鼓台は、
明治時代から100年以上の歴史を持つ神輿です。
また、西都古墳太鼓のパフォーマンスも見逃せない!
見に来なきゃそんですよ〜♪ 日にち…7月19日(金)〜21日(日) 時 間…18:30〜22:00 ※但し21日(日)は18:00〜 会 場…西都市妻市街地 お問い合わせ先…西都夏まつり振興会事務局 0983−43−6141(10:00〜15:00)
西都商工会議所 0983−43−2111
(妻駅西地区商店街)
6月29日・30日は、コミュニティプラザパオ内センターコートで『長崎県西海市物産展』が開催!
そして30日は、物産展と一緒に『第6回さいとマルシェ』が開催されます!
姉妹都市である西海市と西都市の食のコラボレーション!
みなさん是非お越しください♪
◆長崎県西海市物産展
日時:6月29日(土)・30日(日) 午前10時〜
◆第6回さいとマルシェ 海の幸山の幸
日時:6月30日(日) 午前10:00〜午後2:00
新しいお店の情報も♪ヽ(=´▽`=)ノ
是非手にとってご覧になって下さい。
4月26日、小林市商店連合会の設立総会が行われ発足いたしました。
これまでの小林商店街連合会に代わり、商店街の垣根を越え「小林市全体の商店」に参加してもらい共同で売り出し等の事業を展開していくことを目的として設立されました。現段階では52店舗の参加がありますが今後随時増えていく予定です。
全国的にも珍しい試みだそうです。小林の商店主一致団結して地域を盛り上げ、小林から元気をお届けします。
今後の活動にご期待ください!
いっちゃが宮崎楠並木朝市は、連休中の5月5日も開催されます。
楠並木通は楠の葉も新緑に輝いて初夏の到来を知らせています。
連休中の一日のスタートを、楠並木朝市で過ごされてはいかがですか?
宮崎県から、地域振興に功績のあった団体として「いっちゃが宮崎・楠並木朝市」も表彰を受けることになりました。